top of page

辛いという事は幸せまでもう一歩

執筆者の写真: FixerFixer

ゲリラゴウウとゴリラゲイウって似てるよね?

どうもFixerです。


ご存知の方もいると思いますが

私 大の辛いもの好きでして、

ツライじゃなくてカライの話ね。


辛い物が好きという事は

辛い物を食べられるという事です(進次郎構文)


辛いものが好きといっても

なんでもかんでも唐辛子をかけるとか

そんな野蛮な事はしませんでアニキ。


もう長年辛い物好きをやっているもので

いろいろ耐性がついてきています。

辛い物って慣れるんですよ。

人って不思議ですよね。

そのせいで

僕の「全然辛く無いよ。」が

他の人にとっては「まぁまぁ辛い」ぐらいの

感覚にズレてきてます。

そしてそのズレは年々加速していってる様に

思います。

最近はそれを考慮して辛さのレベルを話していますがあまり信用しないでください笑


あと大事なこと、

辛いものが辛く無い訳ではなく、

ちゃんと辛いものを

「辛い!辛い!死ぬ!!」

と言いながら食べるのが好きなのです。




という事で

手軽に食べられるからうまカップラーメン3選ご紹介



・セブンプレミアム蒙古タンメン中本 辛旨味噌


まずはこちら THE 王道

セブンイレブンで販売してる蒙古タンメン中本。

カップ麺だけあって流石に本店には劣りますが、

めっちゃうまい。

辛いもの食べたい時のファーストチョイス。

約10年前に初めて食べた時より

辛いより旨みが強くなった様な。

麺食べた後にご飯つっこんで食うのが

美味いんだわこれ🤪


・寿がきや食品 辛辛魚

個人的にはローソンでよく見ます。

ファミマにもセブンにもあるのかな??

こちら激辛に魚粉を入れるので

スープがトロトロ食感で辛さが口全体にまとわりついてフィーバータイムに突入します。

個人的にはお湯少なめにしてさらにドロドロにして

食べるのが好きです。


最近は辛い控えめ版が販売されてますが




こちらは認めておりません一昨日きやがれ。






・まるか食品 ペヤング激辛

続いてはカップ焼きそばからペヤング激辛。

僕からしたらペヤングと言えばまずこれ

辛くないやつは食べません。

一時まるか食品のおふざけで

いろんな辛いものが出ましたが

なんだかんだで1番これがおいしいです。

極激辛とか死んでしまいます。マジでマジで。



以上3選でした。皆様いかがだったでしょうか?

他にも辛いカップラーメンをいっぱいありますので

是非チャレンジしてみてください^ ^


Fixer


תגובות


  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Twitter
  • alt.text.label.Facebook

©2023 ALBA/TOROS 公式ホームページ。

​Feel Of Sounds Record.

bottom of page