top of page

わたくしごとですが

  • 執筆者の写真: Ryou.
    Ryou.
  • 2024年2月25日
  • 読了時間: 2分

少し私事を失礼します。


こんにちはRyou.です。

この度第一子が誕生しました。少しそのことを書かせてください🙇‍♂️


2024.2.21

待望の息子が誕生しました。


初めて尽くしの10ヶ月

本当に奥さんが頑張ってくれて、

母子共に健康な状態で本日退院することができました。



決して若い2人ではなかったので

正直子どもを授からなくても2人で生きていこうと話もしてました。

そんな時に妊娠がわかり、

妊娠がわかった時の2人の喜びようは今でも思い出します。泣きました。


ただそれからは

奥さんが計り知れない苦労や努力をして今日に至ります。


好きな食べ物、飲み物の制限。

体調もすぐれない中でも半年間働いて

都内の電車は人の目を気にしながらも頑張って通勤してくれました。


臨月に入ってからも

子ども第一でいろいろとやってくれました。


いよいよ出産。


出産予定日にも陣痛がなかったため

入院予約をし、その日を待っていました。


すると

その日の朝から少し陣痛が来始め

14時からの入院だったが10時から入院。

こうなってからの私はもう何もできないため自宅待機。


気が気じゃない私は

ひたすら家の掃除をして時間を潰しておりました。🧹w


夜になり、ソワソワ。



そしてついにっ!!!!


21時半ころ連絡があり

病院へ気をつけて急ぎ駆けつけ

立ち会い出産。

そこからはもう時間がものすごく長く感じました。。。



ネットなどでいろんな意見はありますが

私自身立ち会えてよかったです。


陣痛で苦しむ妻を何もできずに見届けることしかできない無力さ。

掛ける言葉を探しても何をかけてあげれば良いのか。

早く産まれてきて、彼女を解放してほしいと何時間も思いました。5分刻みの激痛を何時間も。


死ぬ物狂いで出産してくれた妻には

一生かけて感謝をし続けなくてはならないと強く思いました。


子どもからしたらこれからがスタートなので

父親としてこれからは更にしっかりと生きていきたいと思います。



いつも応援してくださる皆様

私事でたらたらと書きましたが、今後とも応援いただけたら嬉しいです🥺


Ryou.

2 Comments


ビートマン
Feb 25, 2024

おめでとう🎉

Like
cinqryo
Feb 25, 2024
Replying to

ありがとうございます😭

Like
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Twitter
  • alt.text.label.Facebook

©2023 ALBA/TOROS 公式ホームページ。

​Feel Of Sounds Record.

bottom of page